アンコン県大会!!
未分類
みなさんはじめまして!
saxパートの馬上です(*´∀`)♪
冬休みが終わり、普段の生活にも慣れてきた頃でしょうか??
さて、昨日は「全日本アンサンブルコンテスト予選 第52回宮城県大会」が行われました。本校からはクラリネット7重奏と打楽器7重奏が出場しました。
2団体共に金賞を受賞し、東北大会に出場することになりました!応援してくださった方々、ありがとうございました!
60周年記念演奏会や定期演奏会の準備がある中、効率よくアンコンの練習をしていました。2月9日に行われる東北大会でも最高の演奏をし、その先の全国大会を目指して頑張って欲しいです!!
私も打楽器のサポート隊として陰ながら応援しています!!( ´∀`)/~~
先程書きましたが、定期演奏会の準備が本格的に始まりました!!去年もこの時期から、もう準備が始まっていたのかと思うと、生徒の思いがたくさん詰まった演奏会だということがわかりますね!!(σ≧▽≦)σ
皆様に楽しんで頂ける演奏会になるように部員一同努力していきたいと思います!!
引き続き応援よろしくお願いします!<(_ _*)>
saxパートの馬上です(*´∀`)♪
冬休みが終わり、普段の生活にも慣れてきた頃でしょうか??
さて、昨日は「全日本アンサンブルコンテスト予選 第52回宮城県大会」が行われました。本校からはクラリネット7重奏と打楽器7重奏が出場しました。
2団体共に金賞を受賞し、東北大会に出場することになりました!応援してくださった方々、ありがとうございました!
60周年記念演奏会や定期演奏会の準備がある中、効率よくアンコンの練習をしていました。2月9日に行われる東北大会でも最高の演奏をし、その先の全国大会を目指して頑張って欲しいです!!
私も打楽器のサポート隊として陰ながら応援しています!!( ´∀`)/~~
先程書きましたが、定期演奏会の準備が本格的に始まりました!!去年もこの時期から、もう準備が始まっていたのかと思うと、生徒の思いがたくさん詰まった演奏会だということがわかりますね!!(σ≧▽≦)σ
皆様に楽しんで頂ける演奏会になるように部員一同努力していきたいと思います!!
引き続き応援よろしくお願いします!<(_ _*)>